2013年05月 月別アーカイブ記事一覧
- スポンサーサイト
--.--.--
- ワカチナ、そこは躍動と静寂のリゾート。
2013.05.31
リマへ到着後、これからいよいよペルーの主要都市を南下してきます♪まずは近場の街「イカ」!!この街の近くには「ワカチナ」ってオアシスがあって、昔テレビで見て憧れてた場所♪そのオアシスの綺麗さときたら、そりゃもうなわけ(≧∇≦)!!リマからバスに揺られること4時間♪イカからタクシーに揺られること10分。ワカチナに到着(≧∇≦)!!オアシスですね〜(((o(*゚▽゚*)o)))モロッコ以来の砂漠に感動♪こっちは砂が白いね♪宿・casa ... - 陸の孤島から脱出する方法と費用対効果の調べ。
2013.05.30
今いるイキトス陸の孤島。他の町に移動するにはフライトor船。しかありませぬ!!そんなわけで、次の町へ向かうために選んだ交通手段は、「船」!理由は、安いから!!アマゾン船に乗って船の行き着く先「ユリマグアス」までの数日間、船旅をしたいと思います(≧∇≦)ちなみにこのアマゾン船。別名、「奴隷船」とも言われていて、物が盗まれたり、予定通りに船が進まなかったり、なんかあまり良い評判は聞きません( ̄▽ ̄)なのに選ん... - イキトスの安宿、交通情報です!!
2013.05.29
ペルー イキトスでの交通、安宿情報です!ご参考下さい(^O^)イキトスはバスの運行がなく、フライトか船でしか入れません。俺はリマからフライトで行きました♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーフライトペルビアン航空ペルビアン航空のホームページからチケット購入 100ドル一日に3便くらい出てました。リマの空港からのフライトです。Webpagehttp://www.peruvian.pe/enーーーーーーーーーーーーー... - アマゾンの綺麗な景色
2013.05.29
ピラニアとか、クロコダイルとか、マラリアとか、毒アリとか、触るなと言われました…………。危険な雰囲気バッチリなアマゾンですが、綺麗な景色ももちろんあります!まずは朝日!アマゾンの果てから登る朝日。水面に映る朝焼けはめちゃくちゃ綺麗ヾ(@⌒ー⌒@)ノそして、アマゾンの奥地に入っていった場所に広がる澄んだ水に映る木々の鏡面世界は格別に綺麗です(((o(*゚▽゚*)o)))ずっと広がる鏡面の河。そしてそんな場所に夜にはホタル... - ピラニアの釣り方教えます
2013.05.28
「今から釣りに行きましょう。」とラウル。俺「何釣るの?」ラウル「ピラニア」「まーそうなっちゃうよね〜( ̄▽ ̄)」さすがアマゾンです。4日前にイースター島でアジを釣ってたのが今度はピラニアです。ここでピラニアの釣り方をお教えします。ピラニアは凶暴なのでエサは「肉」です。フレッシュな肉ほど食いつきが良いと思われます。そして、水面を竿でバシャバシャ叩きます。こんな事すると普通、魚は逃げちゃいましが、ピラニア... - アマゾンのガイドがハンパない!!の巻
2013.05.28
イキトスから車で1時間。アマゾンへ向かう船着場へ……。「よし!この船に乗れー!」って言われたのがこんな感じの船付き場と舟。アマゾン感ばっちり♪一緒に行く人たち♪そして、このカッコつけてるのが今回のガイドの「ラウル氏」藁の舟で進むことさらに2時間くらい。「ここがロッジだよー」って事で到着したのがこんな場所。アマゾン感バッチリ♪水上生活が始まりました。ラウル「さっそくアマゾン川を散策に行こうか!」って事でさ... - イキトスの雨がハンパじゃない件。
2013.05.27
イキトス到着し、空港からモトタクシーに乗り込む。空はめちゃくちゃ晴れてて吹き抜ける風がメッチャ気持ちいい( ´ ▽ ` )ノ吹き抜ける風が気持ちいいぜ〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノと思った矢先………。天気が一変!!雨ドバーッ!!しかも水はけの悪い道路はあっという間に川のように変貌( ̄◇ ̄;)わずか15分程度のスコールですが、全身ビッタビタ!!川の上を走ってるようだぜ!!宿情報も無いので、雨宿りがてら街のインフォメーションセンター... - リマの安宿、交通情報です!
2013.05.27
旅人さんへのリマの交通、安宿情報です!ご参考にどうぞ(^ー゜)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーリマの空港から町へ客引きのタクシーもたくさんいますが、すべてスルーして空港の外へ…。通りに出て右側に行くとバス乗り場があります。そこにひっきりなしにバスが到着しますので、行き先の看板を確認するか、ドライバーに行きたいところを告げてバスを探し、乗り込めばOK!バス料金は0.5ソルーー... - ペルーに上陸!アマゾン川を上空から眺める!
2013.05.26
イースター島を後にして向かったのは、ペルー!!首都のリマに降りたち、ここからペルー国内を廻りながら、ボリビアまで移動して行こうと思っておりますv(^_^v)♪空港からコレクティーボというバスで市街地へ向かいます。そんなペルーの空港近辺のバスの車窓から。バスだらけ!(≧∇≦)リマの日本人宿「江田イン」に到着し、情報収集の結果…決定したルートは……。リマ⇨イキトス⇨ユリマグアス⇨リマ⇨イカ⇨ワカチナ⇨ナスカ⇨クスコ... - 地球の反対側でご近所さんに!?
2013.05.26
手形を集めるプロジェクト♫イースター島では、宿のみんなにやってもらいました♪なんとイースター島という地球の反対側の場所で、同じ市内に住む人に出会うという奇跡!!(◎_◎;)!それって凄くないですか!?同じ頃に日本を出発して、この場所でバッタリ会う!目と鼻の先の住所の人と!!そんなこともあるんですね(;゜0゜)ちゃくちゃくと進んでおります*\(^o^)/*みなさまありがとー!!そしてモアイよ!!ありがと〜(^∇^)世... - イースター島の安宿、交通情報!!
2013.05.25
イースター島での交通、安宿情報です!よろしければご覧あれ!!宿ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー宿・Hare Kapone ドミトリーのみ一泊8000ペソ Wi-Fi有り(強くは無いです)ホットシャワー、キッチン、無料の空港送迎有り日本人宿なので、DVDとかモアイの録画番組がたくさんあります。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー島内国立公園入場料60ドル空港にて購入。島内... - いよいよモアイを見に行きましょう♪
2013.05.25
街から離れ、いよいよ向かいました「モアイ」の地へ!!モアイは街の中にもちょっとあるけど、街から離れた海岸沿いや国立公園側にとにかくたくさんあるらしいので…………そこまでの交通手段は、「バギー」をチョーイス(≧∇≦)!!ジャーン♪国際免許がついに役に立ちました♪慣れないバギーを駆使すること30分……。海沿をひた走ると哀しく倒されたモアイが出てきたりする。前向きにズザーッと……。実は倒れてるモアイは全部前向きに……。... - イースター島でダイビングをしたい場合!!
2013.05.24
イースター島に到着し、まず最初に向かったのは、やっぱり「モアイ」!なんですが、陸上のモアイではなく水中モアイ!そうです。モアイは陸上のみならず( ̄+ー ̄)!水中にも沈んでるんです♪(レプリカなんですが)ダイビングのライセンスを持っている方はぜひ行きましょう♪今回ダイビングでお世話になったのは、「ORKA DIVING CLUB」イースター島の海岸にあるダイビングセンターです。モアイダイブ以外にも幾つかのツアーを設けて... - イースター島は南国モード♪
2013.05.24
世界の車窓から窓際じゃないもんでこんなんなってしまった(;^_^A空港では南国のお花を首にかけてくれる人がいたり、気候も暖かくて、なんだか南国モード( ´ ▽ ` )ノイースター島は4泊5日の滞在予定。短いのやら長いのやら………。とにかくいよいよモアイとご対面です!!さあて、どーなる!?南国〜( ´ ▽ ` )ノ世界一周ブログランキング参加中♪クリックして更新されるとランキングに反映されるようです^_^ぜひぜひ!クリックをお願いし... - ついに南米にきました♪最初はチリですの巻
2013.05.23
ケニアから飛び立ち、ロンドン、サンパウロを経由し、到着したのはチリ!首都の「サンチャゴ」に来ました。このサンチャゴも次へ向かうイースター島への経由のような感じで、わずか2日程度の滞在ですσ^_^;とはいえ初の南米大陸……。ワクワクです!!(≧∇≦)サンチャゴの街はとっても発展していて、地下鉄やバスがしっかりと街を網羅してました。早速街をお散歩すると、グラフィティがいい感じだったり、広場でみんなでチェスをして... - ケニアで学んだ事ってなんだろう??
2013.05.23
ケニアでの一ヶ月にわたるボランティア活動。初日はかなり凹みました〜……。何てったって言葉の壁。世界中から人が来てるからそれぞれの国の英語なまりが聞き取りにくいし、みなさま素晴らしい程スピード感のある英語で話してくるんだもんな〜…。そして、環境保護や動物関連の英語の専門用語が分からない( ̄▽ ̄)!「これは間違ったとこに来ちゃったかな〜」とすら思いました!でもね、絶対に逃げないぞ!と心に誓い世界の輪に飛び込... - 手形プロジェクト in ケニヤ!!
2013.05.22
世界を廻りながら集めるみんなの手形♪ここケニアでは、ボランティアのみんなに参加してもらいました☆ o(≧▽≦)o .みんなが「めっちゃイイね♪」って言ってくれて、一緒に写真撮ったり、ワイワイ♪そんなみなさまの一部をご紹介したいと思います♪v(^_^v)♪... - ボランティア、プロジェクトアブロード。
2013.05.22
ケニアではとてもお世話になりましたボランティア団体。「プロジェクトアブロード」http://www.projects-abroad.jp/自分が参加していた時のメンバーは、世界中から集まったボランティアの方や、動物の専門家の方々。年齢も国籍も様々。それぞれ期間もあるから入れ替わり立ち代わり。カナダ人2名デンマーク 3名フランス 4名ノルウェー 1名オーストリア 1名オランダ 1名レバノン 1名ケニアスタッフ 4名ケニアサバンナレンジャー 1... - そこは一面フラミンゴだった。
2013.05.21
本日、ボランティアメンバーで訪れましたのは、フラミンゴで有名な湖「Lake BOGORIA」野生のフラミンゴなんてみたことない!てかフラミンゴ自体あんまり見たことない!ゲート。ゲートを越えると次第に見えてくる湖。すると、早速ピンクの物体が!飛んでいる!(;゜0゜)よく考えたら飛んでるフラミンゴは生で見たことない(≧∇≦)そして、すんごい数の「フラミンゴ」!これはメチャクチャ感動!バックの大自然が「緑」湖が「青」... - 珍しい動物と滝に出逢う。の巻!
2013.05.21
たまには、別の保護区に動物を見に行こうということになり、ボランティアの仲間と一緒に、向かった先は、「SWEATWATERS CONSERVANCY」ここはケニアでも有名な保護区でたくさんの観光の人がいる!屋根が開く車で動物も見やすい♪動物もたくさん♪「ゾウ、チーター、キリン、バッファロー、サイ」この5種が動物界のビッグ5と呼ばれておりますが、このすべてがここにはおります!(≧∇≦)ゾウさんです。サイさんです。バッファローさんで... - これがケニアのスイーツ!?
2013.05.20
ケニアのスイーツってかなり未知な部分ですが、現地のケニアンに聞きまくったところ、みんなが口を揃えて、「ウガリだね♪」って言ってました♪ウガリってなんだよ(;゜0゜)!!って未知なる何かを感じながら、ウワサのウガリ食べる機会に恵まれまして、登場してきたのが、ただの白い塊。発酵する前のパンみたいな塊。どうやらこれを好きなようにちぎって食べるらしいです。友人のヨーロッパ人全員が口を揃えて「マズイよ……てか、... - サバンナのゆかいな動物たち。
2013.05.20
活動しているここ「Kigio Wild Life Conservancy」自然と動物の環境保護区なんですが、メインはキリンを中心に調査してます。とはいえ、たくさんの動物達がいて、毎日朝から晩まで観察してます(^-^)そんなわけで本日はそんな動物達の紹介をさせていただきます(^ー^)ノ見たことないカラフルな鳥が巣を作ってたり、カメレオンが歩ってたり、大きいやつだと………バッファロー!!小さいやつは…………アリ。「近づくな……」と言われる危険な... - サバンナボランティアの一日ってどんな感じ!?
2013.05.19
自然保護区でのボランティア♪ここで、私たちボランティアメンバーの一日のご紹介♪だいたい毎日こんな感じで生活しております(≧∇≦)7:00 朝食(食パンだね!)8:00 〜12:00 午前の部の仕事13:00 昼食(パスタとかマッシュポテトとかが多いかな!)14:00〜17:00 午後の部の仕事20:00 夕食(かなりお腹いっぱい出てきます)22:00 就寝お仕事は週間スケジュールを決めてグループに分かれてやるんだけど、おもな仕事は、ジラフ(キリン)の調... - ライオンキングで有名な場所に行ってみました。
2013.05.19
ケニアと言ったらサバンナ!サバンナといったら、「ライオンキング!!」少し昔ミュージカルの「ライオンキング」を観てめちゃくちゃ感動した僕です。そんなわけで、ここケニアにはライオンキングのモデルになった場所があります♪その名も「HELL'S GATE」すごい名前ですね〜(*_*)そんな場所にボランティアの仲間と一緒に行ってみました♪入口で自転車をレンタルしてガタガタ道を約30分。景色も最高!途中でクライミング出来る岩場... - ケニア上陸!そして向かうはサバンナ!?
2013.05.18
ロンドンヒースロー空港を飛び立ち、一路南へ。ヨーロッパの旅を終えて向かった先は、「アフリカ大陸」向かうはケニア!「ケニアのナイロビだけは、空港に迎えを呼んでおいたほうがいい」なんて他の旅人に言われた事があります。ここケニアはナイロビ。それくらい治安のよろしくない都市です。とはいえ、実はここケニアではやりたい事があって、事前に連絡もしてたので、当たり前のように迎えも来てもらってます♪安心安全♪そのやり... - イギリスの安宿、交通情報!
2013.05.18
旅人必見のロンドンの安宿、交通情報です!たった2日間のイングランド滞在でしたが、いちよう参考になれば!宿ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー宿・Glove Trotto inns一泊・ドミトリー8ポンド最寄りの駅・第三エリアの地下鉄アップトンパーク駅から右に徒歩10分wifi有り、キッチン有り、無料の朝食有りスタッフも優しかったです。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー交通ーーーーーーーー... - 最強のスイーツの登場!!
2013.05.17
ブラブラとイギリスを歩っていると、目に飛び込んできたこの看板。「LADUREE」なぬーーーーーーーーーーーー!!(◎_◎;)おれはこの名前に敏感です!なんのお店かって言うと、マカロン!!フランスに本店を構えるマカロンスイーツのお店です!数年前にフランスに行った際にこの本店に行き、食べたマカロン……………。それまでの日本で食べたマカロンとは比べものになりましぇん(≧∇≦)今まで食べてたのはなんだったんだ!?と思わせるほ... - イギリス上陸!!
2013.05.16
アイルランドのダブリンからフェリーに乗り込み海を渡り、さらに、列車に乗り換こみ、やってきましたイギリスはロンドン!っていうのも、これからアフリカに行くのにロンドンヒースロー空港を利用する為です♪なので、わずか2日のみロンドンを散策(^-^)ロンドンにはたくさんのミュージアムがあって、しかもそのほとんどが無料なんです(≧∇≦)!有名な大英博物館も無料♪大英博物館は、とにかく広いです!エジプトのミイラから、ロゼ... - アイルランドの安宿、移動情報!
2013.05.15
旅人必見のアイルランドの安宿、交通情報です!ご参考ください!!( ´ ▽ ` )ノ宿ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーアイルランドにはB&Bという朝食付きの安宿がかなり数多くありますが、朝食なしのホステルの方がもちろん安いです。ドゥーリン村宿・ドゥーリンホステルドミトリー・14ユーロキッチン有り、Wi-Fi有りカフェを併設したホステルです。綺麗でスタッフさんも優しい。無料でコーヒーいれてくれたり♪ド... - アイルランドの有名すぎるグルメ!
2013.05.14
アイルランドで有名な食事って言ったら、もちろんのこと、フィッシュ&チップス!!だがしかし!アイルランドはもちろん物価も高くて、フィッシュ&チップスで10ユーロまではいかないけど、結構高い(≧∇≦)みんなでシェアする分にはいいんだけどね♪とわいえ、セントパトリックデ一でテンションも上がり、せっかくなのでー度食べてみました…。購入場所は、ダブリンのダブリン城の近くにある、ダブリンの老舗フィッシュ&チップスショ...